1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 知的財産(電動・コネクテッド・ソフトウェアに関する特許実務)

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

知的財産(電動・コネクテッド・ソフトウェアに関する特許実務)

年収:800万 ~ 1000万

ヘッドハンター案件

部署・役職名 知的財産(電動・コネクテッド・ソフトウェアに関する特許実務)
職種
業種
勤務地
仕事内容 【職務内容】
二輪・パワープロダクツ事業の電動技術領域(モータ・バッテリ制御技術等)
及びコネクテッド(IoT関連技術等)・ソフトウェア領域おいて、特許技術業務をお任せします。

【具体的には】
電動技術領域(モータ・バッテリ制御技術等)コネクテッド(IoT関連技術等)・ソフトウェア領域における、
・特許出願・調査・権利化業務
・他社特許解析(IPランドスケープ)による開発への提言
・他社協業・アライアンスを含む知財戦略の構築

※特許系DB(Panapatlics、PatentSight等)を活用し、必要な特許情報の収集・分析を行っていただきます。
※研究所のエンジニア、経営、ビジネスパートナーなど様々な関係者とやりとりを行っていただきます。
※国内外への出張もございます。

【募集の背景】
第四次産業革命と銘される高度情報処理技術等の技術革新の中、国内外のお客様のニーズは多様化。
自動車業界ではCASE(コネクテッド・自動運転・シェアリング・電動化)に代表される新たな技術・サービスの時代に突入し、
新たなモビリティサービスの価値創出に向けた取り組みを加速しており、
更なる競争力強化のため、知的財産領域業務の重要性は高まる一方です。
今後、開発の方向性をどのように定めるか、
どのパートナーと手を組むのか等々の企業戦略に関与する知財創出や知財契約を含む知的財産戦略構築と実行に向けて、
グローバルな舞台でご活躍いただける人材を募集します。

【やりがい、魅力】
・「先進創造こそが夢をかなえる」という信念に基づき、
これまでにも世界初や業界初の独創的な技術や製品を生み出してきました。
それらの最先端技術を競争力として確実なものとし、
グローバルを舞台にの知財部門は知財の創出から活用まで一貫したポリシーをもち、グローバル・ビジネスに重要な役割を果たしています。

・少数精鋭組織のため、自ら多くの新たな技術やビジネスの可能性にチャレンジすることが可能です。
応募資格

【必須(MUST)】

【求める経験・スキル】
●英語でのコミュニケーション力(目安:TOEIC700点程度以上)
●特許実務のご経験をお持ちの方(電気/電子/IoT/ソフトウェア)目安:5年程度

【歓迎(WANT)】

【上記に加え、下記いずれかのスキル・ご経験をお持ちの方歓迎】
英文明細書を読解する英語力

リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2024/05/16
求人番号 3537896

採用企業情報

この求人の取り扱い担当者

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

<< 検索結果に戻る