1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > ライフサイエンスコンサルタント(東京・大阪)

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

ライフサイエンスコンサルタント(東京・大阪)

年収:800万 ~ 1500万

ヘッドハンター案件

部署・役職名 ライフサイエンスコンサルタント(東京・大阪)
職種
業種
勤務地
仕事内容 ライフサイエンス業界における経営戦略・企業変革を実現するための、コンサルティングサービスを提供します。主要なクライアント企業は、GxPの規制対象業務を有する製薬メーカー、医療機器メーカー、再生医療等製品メーカーです(病院、診療所、調剤薬局などの医療機関は対象外)。

【詳細】
・戦略の策定:事業戦略、R&D戦略、サプライチェーン&生産戦略、営業&マーケティング戦略、デジタル戦略、M&A戦略、アライアンス戦略など
・事業管理の高度化:経営管理、リスク管理、原価管理、予実管理、SCM、生産管理、QC/QA、PV、内部統制など
・業務プロセス改革:R&D、SCM&製造、営業&マーケティング
・システム導入PMO支援:ERP、LIMS、MES、EDMS、EQMS、CRM
・新規事業の立ち上げ、CDMO事業、DTx/DDx事業、異業種企業におけるライフサイエンス事業、海外企業における日本事業、日本企業における海外事業
・コンプライアンス対応:GxP対象のシステム更改、CSV

【この職種の魅力】
ライフサイエンス企業の基幹業務に切り込んだ変革プロジェクトを経験でき、実務を通じた自己成長を図ることができます。
応募資格 【学歴】
 大学卒以上

【必要な経験・スキル】
・コンサルタント経験者
経営、業務、またはDXコンサルタントとしての専門性、ライフサイエンス企業でのコンサルティングサービスの経験。マネジャーはクライアント・リレーションシップの構築・管理、顧客開発、新規ソリューション開発の経験、シニアマネジャーはアカウント・リレーションシップの構築・管理、組織開発の経験。
・SIer経験者
ライフサイエンス企業でのERP、LIMS、MES、EDMS、EQMS、またはCRMなどのシステム導入におけるIT-PM/PMOまたは上流工程の経験。
・上記以外
ライフサイエンスの専門性、GxPの深い理解、ライフサイエンス企業の業務部門またはIT部門での戦略企画業務の経験。ビジネスプロセスマネジメントのスキルおよび業務プロセス改革プロジェクトの企画・推進の経験は必須。

【求めるスキル・資質】
人格、論理的思考力(とくに定量的分析力)、コミュニケーション力(とくに積極的傾聴力・定量的表現力)、リーダーシップ、ビジネス英語力(TOEIC≧800相当)、アカウンティング・ファイナンスの知識(日商簿記≧2級相当)、ITの知識(≧ITパスポート)、Excel(≒Advance)/Word/PowerPointのPCスキル。
リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

喫煙室設置

更新日 2024/05/15
求人番号 3532219

採用企業情報

この求人の取り扱い担当者

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)