1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 001954【テクノロジー本部】 オープンポジション(マネジメント/エキスパート)

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

001954【テクノロジー本部】 オープンポジション(マネジメント/エキスパート)

年収:800万 ~ 1500万

ヘッドハンター案件

部署・役職名 001954【テクノロジー本部】 オープンポジション(マネジメント/エキスパート)
職種
業種
勤務地
仕事内容 ■部門概要:テクノロジー本部は、当社グループビジョンである「はたらいて、笑おう」、ならびに当社のミッション(私たちの使命)である「人々にはたらくを自分のものにする力を」を、IT/テクノロジー領域から実現するために組成された新設組織です。
下記複数の統括から構成されており、各組織における管理職レイヤーの採用を積極的に行っています。
【BITA統括部】既存事業向けITコンサル。既存事業向けIT関連の戦略・企画・管理、プロダクト構築・維持を担当。
【デジタルテクノロジー統括部】データ・先端技術の活用による既存事業の価値向上、新規事業創出、R&Dを担当。
【インフラ基盤統括部】全社及び各サービスのインフラ基盤の構築・維持を担当。
【エンジニアリング統括部】既存/新規サービスの開発業務全般を担当する内製組織。

<ポジション例>
・IT戦略立案、システム企画部門(業務またはプロダクト)のエキスパート/マネジャー・エンジニアリングマネージャー/ゼネラルマネジャー
担当事業部門付け組織となるため、経営や事業に近いところでIT企画が進められます。
また、経営や事業に関わる判断を下すことも求められるため裁量ややりがいが非常に大きいです。

・エンジニアリングマネジャー
クラウドネイティブなインフラ環境作り、システム開発におけるDevOpsの推進等にも取り組んでいるものの、いまだに多くの技術的負債  が残っています。
課題はたくさんありますが、変革余地が大きく、達成できたときや実績が出た際のやりがいや事業へのインパクトもその分大きいです。
応募資格

【必須(MUST)】

・下記領域におけるピープルマネジメント、もしくはプロジェクトリードの経験がある方
・専門性を発揮した課題解決を通じて、事業創出や組織ケイパビリティの向上に貢献いただける方

【BITA統括部】既存事業向けITコンサル。既存事業向けIT関連の戦略・企画・管理、プロダクト構築・維持を担当。
【デジタルテクノロジー統括部】データ・先端技術の活用による既存事業の価値向上、新規事業創出、R&Dを担当。
【インフラ基盤統括部】全社及び各サービスのインフラ基盤の構築・維持を担当。
【エンジニアリング統括部】既存/新規サービスの開発業務全般を担当する内製組織。

リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

その他

「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください
更新日 2024/05/15
求人番号 3531857

採用企業情報

この求人の取り扱い担当者

  • 3.00
    ?
  • ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
  • 会社名は会員のみ表示されます

    • 東京都
    • 上智大学
  • コンサルティング IT・インターネット
    • 大手事業会社DX部門、SIer、コンサルティングファームと幅広くご紹介可能です。 IT業界の方を支援して10年以上の経験がありますので、多くの選択肢の中から最適なキャリアを選択するためのパートナーとしての支援が可能です。
    • (2024/01/16)

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)