1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 医療機器の安全規格対応

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

医療機器の安全規格対応

年収:800万 ~ 1000万

ヘッドハンター案件

部署・役職名 医療機器の安全規格対応
職種
業種
勤務地
仕事内容 ■ヘルスケア事業における製品における各国安全規格対応と管理を行う専門部隊に配属となります。
■チーム内では、下記3つの規制別で業務を分担しており、今回ご経験に応じていずれかの分野を対応頂きます。
-国内外の最新安全規格・EMCへの対応
-無線規制への対応
-規制対応に向けた各国規制の監視と対応、社内行政(開発部門への情報共有など)
※外部機関や自社関連部門とのコミュニケーションが多いため、丁寧かつスムーズな応対が求められます。
労働条件 【勤務時間】
所定労働時間:7時間40分
※勤務地により異なる 9:15~17:40 9:00~17:25 8:30~17:10
【待遇・福利厚生】
選択型福利厚生制度、共済会制度、確定搬出年金制度(401k)、確定給付年金制度、退職金前払い制度(選択制)
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険等
【休日休暇】
全週休2日制、年末年始・夏期連休、年次有給休暇、結婚休暇、育児休業制度、介護休業制度、ボランティア休職制度ほか
応募資格

【必須(MUST)】

◆電気製品の安全規格関連の業務経験(安全規格・EMC・無線)

【歓迎(WANT)】

・TOEIC 600点以上
・医療機器の開発経験
・外部認証機関との協業による認可取得経験

・チームワーク、責任感を備えている
・柔軟な考え方ができる
・効率を意識した行動ができる
リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

その他

「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください
更新日 2024/05/15
求人番号 3529910

採用企業情報

この求人の取り扱い担当者

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

<< 検索結果に戻る