1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 【東京・大阪・名古屋】主任エンジニア (ラジエターファン・DCブラシレスモータ)

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

【東京・大阪・名古屋】主任エンジニア (ラジエターファン・DCブラシレスモータ)

年収:1000万 ~ 1500万

採用企業案件

採用企業

デルタ電子株式会社

  • 東京都

    • 資本金280百万円
    • 会社規模101-500人
  • 電気・電子
  • 機械
  • 自動車・自動車部品
部署・役職名 【東京・大阪・名古屋】主任エンジニア (ラジエターファン・DCブラシレスモータ)
職種
業種
勤務地
仕事内容 ■仕事概要
自動車メーカー向けのラジエターファンや各種クーリングファンの主にハードウェアの開発・設計をご担当いただきます。
当社では開発委託を受け、製品の設計~量産を行い、日本に限らず大手自動車メーカーに納入しています。
今回は新たに発足した自動車用クーリングファンの開発プロジェクトにおいて、主任技術者(チームリーダ)としてご活躍頂ける方を募集致します。
主任技術者(チームリーダ)として、量産開始までの製品設計におけるコストや性能、スケジュール管理を台湾本社設計部門と共同でご担当頂きます。

【仕事詳細】
お客様のご要望をヒヤリングし、ハードウェアの設計業務全般をご担当頂きます。
具体的には、
・顧客の要望(仕様)やニーズ(納期・コスト)を製品の詳細仕様へ落とし込み決定する
・詳細仕様に基づく、製品の構成部品のハードウェア設計
 ・ラジエターファン:DCブラシレスモータ、ブレード、ファンシュラウドの構造設計
 ・各種クーリングファン:DCブラシレスモータ、ブレード、ケーシング部品の設計
・各種シミュレーションモデルの構築とそれを使った試作前の性能分析・検証

【その他】
・定期的な海外出張があります。
・ご希望により台湾本社への出向も可能です。


■募集背景
・増員
労働条件 【勤務地】
東京本社(大門)、大阪営業所、名古屋事務所での勤務となります。
※配属は希望を考慮します。
・東京本社(東京都港区芝大門2-1-14)
 最寄駅:都営大江戸線・浅草線「大門駅」徒歩3分、JR「浜松町駅」徒歩7分、都営三田線「芝公園駅」徒歩5分
・大阪営業所(大阪府大阪市福島区福島5-9-6 デルタ大阪ビル)
 最寄駅:JR「福島駅」徒歩5分
・名古屋事務所(名古屋市中区金山1-14-18 A-PLACE金山 6階B・C室)
 最寄駅:JR線・名鉄線・地下鉄名城線「金山駅」徒歩1分

【勤務時間】
・9:00~18:00(実働8時間)
・休憩1時間
・残業あり(平均⽉20時間程度)

【給与】
・年俸制
・給与改定:年1回
・賞与:年2回(6月・12月、昨年度支給実績:年2回、4ヶ月分)
・特別賞与:年2回の賞与に加えて、評価に基づき特別賞与を支給する場合があります。
・交通費(月5万円まで)
・時間外手当(みなし残業代制、超過分別途支給)
・出張手当

【休日・休暇】
・年間休日120日以上(2024年:125日)
・週休二日制(土日休み、月7日~8日)、祝日
・夏季休暇、年末年始休暇
・有給休暇
・生理休暇
・慶弔休暇
・産前産後休暇(取得・復職実績あり)
・育児休業(取得・復職実績あり)
・介護休業

【福利厚生】
・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・定期健康診断 
・資格取得支援
・福利厚生倶楽部会員
 レジャー・旅行・グルメ・ショッピングなど、幅広い分野のサービスや施設が特別価格で利用できます。
・永年勤続表彰
・社員研修旅行
 年1回実施するグループ研修。
 1名あたり5万円の補助金が支給されます。
・Eラーニングプラットフォーム(Delta Academy)
 デルタグループ自社開発のe-learningプラットフォームです。
 仕事に役立つ様々なコンテンツがあり、自由に学ぶことができます。
・Eラーニング(ビジネスマナー、パソコン、経営戦略、語学、マーケティングなど)
 約1,700講座(5,500レッスン)のEラーニングをPC/スマートフォンにていつでも受講できます。
・必要デバイスの貸与
・フリードリンク
・健康サポート
応募資格

【必須(MUST)】

・自動車用電装品の設計開発経験をお持ちの方
・電子回路設計(主にブラシレスモータ)技術を保有されている方
・CAD/CAEなどのコンピュータ設計ツールの利用経験をお持ちの方
・3Dプリンタ等の樹脂系試作や作成経験をお持ちの方
・日本語力(ビジネスレベル ※目安:日本語能力試験N1)

【歓迎(WANT)】

・自動車メーカーと積極的にコミュニケーションできる(専門用語が理解できる)方
・日常会話レベルの中国/英語の語学力

【求める人物像】
・積極的にお客様・社内の関連部署とコミュニケーションがとれる方
・責任感を持って、チームとしての業務をやり遂げられる方
・臨機応変に対応できる柔軟性がある方・実行力と推進力のある方
アピールポイント 外資系企業 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 自社サービス・製品あり 創立30年以上 女性管理職実績あり シェアトップクラス 資格支援制度充実
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2024/05/14
求人番号 3522556

採用企業情報

デルタ電子株式会社
  • デルタ電子株式会社
  • 東京都

    • 資本金280百万円
    • 会社規模101-500人
  • 電気・電子
  • 機械
  • 自動車・自動車部品
  • 会社概要

    【関連会社】 台達電子(Delta Electronics) グループに属する子会社
    【設立年月】1991年6月
    【代表者】華 健豪
    【資本金】2億8,000万円
    【売上高】約212億円(2022年実績)
    【従業員数】約300名(2023年10月現在)
    【本社所在地】東京都港区芝大門2-1-14
    【事業内容】情報、通信機器及び部品の輸入販売と輸出業務
    【企業理念】
    より良い明日のために革新的かつクリーンで高効率なエネルギーソリューションを提供する

    【企業情報】
    当社は、世界的電子機器メーカー「デルタグループ」の日本法人です。
    デルタグループ(台達電子)は、スイッチング電源、冷却ファンの世界的リーディングメーカーであり、インダストリアルオートメーション、ビルオートメーション、通信電源インフラ、データセンター用インフラ、EV充電システム、再生可能エネルギー及びエネルギー貯蔵ソリューション、ディスプレイソリューションまで広範にわたる機器とサービスを提供することで、スマートマニュファクチュアリングやサステナブルな都市開発に貢献しています。

    「より良い明日のために革新的でクリーンな高効率エネルギーソリューションを提供する」というミッションステートメントのもと、高効率パワーエレクトロニクスにおけるコアコンピタンスとESGを重視した企業文化を活かし、気候変動などの世界的な環境問題にも積極的に取り組んでいます。
    1971年に台湾で創業し、現在では世界各地に約200の営業拠点と製造拠点を擁しクライアントをサポートしています。

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

<< 検索結果に戻る