1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > デジタル技術やデータを活用した新たな地域サービスの企画・立案・地域事業者等との連携【新領域開拓ユニット】

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

デジタル技術やデータを活用した新たな地域サービスの企画・立案・地域事業者等との連携【新領域開拓ユニット】

年収:800万 ~ 1200万

ヘッドハンター案件

部署・役職名 デジタル技術やデータを活用した新たな地域サービスの企画・立案・地域事業者等との連携【新領域開拓ユニット】
職種
業種
勤務地
仕事内容 (1)地域課題の解決に向けたデジタル技術やデータを活用したユースケースの調査
(2)地域IDや地域通貨、MaaS等、地域課題に応じた新サービスの企画・立案
(3)アプリケーションや地域情報プラットフォーム等の開発・導入支援、地域への実装に向けた連携・調整

【業務内容(詳細)】
「デジタル技術やデータを活用した新たな地域サービス」の事業化に向けたチームの一員として、企画・立案・調整業務の全般に従事いただきます。

●具体的には、
当社が提供する「地域サービスや運営ノウハウと、ご自身が保有するスキル・経験を融合いただき、地域の課題を踏まえた新たな地域サービスの実現に向け、ユースケースの調査、新サービスの企画・立案、それを具体化するためのプロジェクトの推進(ITベンダーや協業する地域事業者の発掘・連携)をご担当いただきます。

●お任せする業務例
1住民や自治体が真に必要とするニーズの把握
2地域経済活性化につながる方策の探り当て
3そのための情報収集
4地域の価値向上の視点からのコンセプトの構想、サービスの企画
5「地域通貨」や、移動データを活用した「MaaS」等のツールの選定と活用 等
応募資格

【必須(MUST)】

【必須】
・自治体DXやスマートシティ関連でデジタル技術やデータを活用したサービスを立ち上げた経験をお持ちの方

【歓迎】
・地域課題の解決に関心を持ち、世の中のニーズを素早く捉えサービスに繋げることにやりがいを感じる方
・地域向けサービスの企画・立案、コンソーシアムの運営等の経験をお持ちの方
・行政(中央省庁や地方自治体)との調整・交渉経験をお持ちの方
・Webデザインや設計、スマホアプリ開発や運用、システム開発や構築経験がある方

受動喫煙対策

その他

「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください
更新日 2024/04/26
求人番号 3488188

採用企業情報

この求人の取り扱い担当者

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

<< 検索結果に戻る