1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 【新事業】化学プロセス開発 プロセスエンジニア

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

【新事業】化学プロセス開発 プロセスエンジニア

年収:800万 ~ 1100万

ヘッドハンター案件

部署・役職名 【新事業】化学プロセス開発 プロセスエンジニア
職種
業種
勤務地
仕事内容 ■募集背景
同社グループは、ESG経営を事業の核とし、事業を通じて環境や社会の持続可能性を高めることに貢献することを掲げております。その中で、弊社は“ごみ”から“エタノール”に変換する世界初の革新的生産技術を用いて、化石資源に依存しない究極の資源循環社会システムを創出・事業化する事を目指し、まさしく世界的環境問題の解決に貢献したいと考えております。
こうした背景のもと、事業を通じて世界的社会課題解決に貢献する為に、本事業の推進に携わる方を募集致します。


■業務内容
バイオプロセスも用いたケミカルプラントのプロセス設計を中心とした業務全般を行って頂きます。具体的には、以下の業務をご担当頂きます。

・“ごみ”を合成ガスに変換するプロセスの開発

・合成ガス精製プロセスの開発

・合成ガス発酵プロセスの開発

・エタノール精製プロセスの開発

・上記プロセスを包含したトータルプロセスの開発
など
労働条件 屋内禁煙
応募資格

【必須(MUST)】

・バイオプロセスや化学プロセスを用いたプラントの設計業務経験(5年以上の経験必須)

・大学以上の学歴(専攻:化学工学科等化学プロセス関係が望ましい)

・英語力は問わないが、簡単なメールのやり取りや英語図面の読み取りなど必要な場合あり

【歓迎(WANT)】

・廃棄物施設に関する知識

・危険物取扱、毒劇物取扱、エネルギー管理、公害防止に関する知識

・以下資格をお持ちの方
 高圧ガスに関する資格
 圧力容器に関する資格
 ボイラーに関する資格
 廃棄物施設に関する資格
 など


・今までにない分野にも果敢に挑戦し、結果に執着して業務に取り組める方

・社内外と良好な関係を構築できる方(関係者の背景を知りつつもあるべき方向に導くことができる方)
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2024/05/15
求人番号 3410214

採用企業情報

この求人の取り扱い担当者

  • 3.18
    ?
  • ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
  • 会社名は会員のみ表示されます

    • 東京都
    • 国立福井大学 工学部 機械工学科
  • 建設 IT・インターネット メーカー
    • 機械工学を大学院まで修了後、エンジニアの方々のお役に立ちたいと人材業界に飛び込み一貫して人材紹介ビジネスを23年経験(コンサルタント、マネージャー、社長室、役員など経験) メーカー/インフラ業界のExecutiveからHighclass案件を中心にプレースメント実績多数有ります
    • (2024/03/13)

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

<< 検索結果に戻る