1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > アライアンス戦略(M&A・出資・企業提携の推進)

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

アライアンス戦略(M&A・出資・企業提携の推進)

年収:800万 ~ 1000万

ヘッドハンター案件

部署・役職名 アライアンス戦略(M&A・出資・企業提携の推進)
職種
業種
勤務地
仕事内容 【募集背景】
世界的な環境規制の強化や、電子技術を活用した先進的な安全技術に対するニーズの高まり、デジタル技術を活用した新しいビジネスの創出など、自動車を取り巻く環境が大きく変化している中、「第2の創業期」と銘し、これまでの幅広い事業展開をフルに活かしたオープンイノベーションの促進による事業競争力の強化や新事業の創出に取り組んでいます。
今回は、事業会社との提携や出資、M&Aを推進し、戦略連鎖したアライアンス活用により事業創出・育成のリソース獲得を進めるための仲間の募集です。
10年先、20年先を見据えたアライアンス戦略を担う重要な仕事です。世界中一人ひとりの移動と暮らしの進化をリードするとともに、ともに未来をつくっていただけるメンバーの挑戦をお待ちしております。

【仕事内容】
社外の技術やサービスを取り入れて、研究開発や事業化を加速するために、事業会社等の外部と連携し、事業変革にドライブをかけていきます。
●事業部、研究開発部門と連携した戦略立案
●提携候補のサーチ、ソーシング
●提携プロジェクトの組成と計画作成、推進(出資・買収計画の策定と提案、交渉、DDなどの実務等)
●事業部のPMI業務サポート
※提携候補先はいくつか既に見込みがあるため、入社後は具体的なプロジェクト実行をお任せします。(ペアで業務は進めていく想定です。)

【やりがい・魅力】
●仲介会社等、外部ベンダーを使用せず、自社内で関連業務をすべて遂行しています。
●世の中に新たな価値を提供するイノベーションへとつながるアライアンスを進めてゆくダイナミズムの中心になれるポジションです。その裏づけとなる戦略や将来構想を事業戦略部門・研究開発部門と共に作り上げてゆくチャレンジと達成感を得られる環境です。
●技術力と資本基盤に裏付けられる内部リソースと、多岐に渡る外部リソースの掛け合わせにより実現するイノベーションは事業の形やジャンルを問わず大きな可能性を秘めており、企業レベルでの変革に挑戦できる環境です。
●経営層との会議で議題にされる戦略テーマに関わっており、事業部門からのニーズに沿って動くのではなく、経営的視点での事業戦略に携わっていけるポジションです。
応募資格

【必須(MUST)】

【求める経験・スキル】
●英語を用いる業務に抵抗のない方(目安:TOEIC600以上)
※また、以下いずれかの経験・スキルをお持ちの方
●事業会社での企業間における協業・出資・提携プロジェクト
●M&A
●アライアンス・資本提携業務

【歓迎(WANT)】

【上記に加えて歓迎する経験・スキル】
●出資・融資を目的とした財務評価
●技術や知財等による競争力分析
●チーム、プロジェクトリーダーのご経験

リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2024/05/16
求人番号 3537891

採用企業情報

この求人の取り扱い担当者

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

<< 検索結果に戻る