1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 【山梨県】AWSエンジニアとして活躍したい方歓迎 ■リモートワーク可■年間休日125日~■残業11H平均■教育環境◎

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

【山梨県】AWSエンジニアとして活躍したい方歓迎 ■リモートワーク可■年間休日125日~■残業11H平均■教育環境◎

年収:応相談

採用企業案件

採用企業

アドバンステクノロジー株式会社

  • 山梨県

    • 資本金24百万円
    • 会社規模101-500人
  • インターネットサービス
  • ソフトウエア
部署・役職名 【山梨県】AWSエンジニアとして活躍したい方歓迎 ■リモートワーク可■年間休日125日~■残業11H平均■教育環境◎
職種
業種
勤務地
仕事内容 ■概要
当社は、AWS環境の設計および構築、クラウドインフラストラクチャの自動化(IaC)、新技術の評価および導入(例:Amazon Bedrock)の導入検証を行うエンジニアを募集しています。資本業務提携を行ったソニーグループの社員と一緒に、最先端の技術プロジェクトに取り組むことができます。

■業務内容
・AWS環境の設計および構築:高可用性とスケーラビリティを考慮したAWSインフラの設計、構築、運用
・クラウドインフラストラクチャの自動化(IaC):Terraform、CloudFormation、Ansibleなどのツールを用いたインフラ自動化
・新技術の評価および導入:Amazon Bedrockなどの新技術の評価、検証、導入

■チーム体制
・チーム構成:AWSエンジニア7名、システムアーキテクト1名、プロジェクトマネージャー1名 
・リーダー:AWSアンバサダー1名がチームをリード
・サポート体制:技術的な問題解決のための社内エスカレーションルート、技術トレーニングおよび定期的な勉強会の開催

■この仕事の面白み、魅力
・最先端技術の導入:Amazon Bedrockをはじめとする最先端技術を積極的に取り入れており、常に新しい挑戦ができます。
・キャリアアップ:AWSアンバサダーのリーダーのもとで働くことで、自身のスキルを高める絶好の機会があります。
・チームワーク:エンジニア同士の密なコミュニケーションを通じて、効率的に問題解決を図ることができ、技術トレーニングや勉強会を通じてスキルアップが可能です。
・ソニーグループとの連携:ソニーグループと一緒にプロジェクトに取り組むことで、多様な知識や視点を得ることができます。
労働条件 【勤務地】
山梨県甲府市丸の内2-2-1  CROSS500 5F
勤務地最寄駅:JR「甲府駅」南口より徒歩2分
受動喫煙対策:屋内全面禁煙 (喫煙可能場所あり)
転勤:なし
在宅勤務・リモートワーク:可(週に1回以上の出社あり)

【勤務時間】
・ノンコアフレックスタイム制
 フレキシブルタイム 始業 7時00分~ 終業 21時00分。標準となる1日の労働時間 8時間
 担当業務よりフレックスタイム制の適用はせず勤務時間とする。始業 9時00分~ 終業 18時00分。

【雇用形態】
正社員
期間の定め:無
試用期間:3ヶ月
試用期間3ヵ月の諸条件に変更はございません。

【賃金形態】
月給制
賞与2回(過去実績2ヶ月 人事評価の基準に従って決定します)
昇給年1回(昇給率は平均3%)
予定年収:450万円~980万円
月額(基本給):321,000円~572,000円

<固定残業なし>
時間外労働、休日労働、深夜労働については追加で支給します
※基本給につきましては前職や経験またスキルに考慮の上、決定となります。
※経験や経歴により下限給与を下回ることもあります。

<給与モデル>
年収500万円の場合
・基本給35万円+賞与35万円×2回+時間外勤務(平均残業時間 約11時間/月)

<諸手当>
家族手当:配偶者10,000円 、子5,000円
通勤手当またはリモートワーク手当(5,000円/月)
役職手当:30,000円~100,000円

【待遇・福利厚生】
通勤手当
家族手当
社会保険
退職金制度
定年:60歳
65歳定年再雇用制度
育休取得実績:有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
・次期管理職研修
・外部の教育プラットフォームを活用しており全社員が利用可能 ※ビジネススキル、既存開発スキル、先端技術開発のスキル等
・資格受験費用補助 など

<その他補足>
・チケット制割引サービス「ベネフィットステーション」
・オンライン研修サービス「Udemy」

【休日休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇:0日~11日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数:125日
3日連続休暇リフレッシュ休暇制度
年末年始休暇
慶弔休暇
産前・産後休暇
育児休暇
年次有給休暇は入社日より付与されます。
※入社月により付与日が変更あり、次回付与日は次年度の4月1日となります。
応募資格

【必須(MUST)】

・AWSクラウドサービスに関する実務経験 2年以上
 以下の技術に関する知識および経験:EC2、S3、RDS、Lambda、VPC
 CloudFormationまたはTerraformを使用したインフラストラクチャのコード管理
 DockerおよびKubernetes
 CI/CDパイプラインの構築と運用(Jenkins、GitLab CIなど)

【歓迎(WANT)】

・以下のいずれかの認定資格保持者(歓迎):
 AWS Certified Solutions Architect
 AWS Certified Developer
 AWS Certified SysOps Administrator
・プログラム開発スキル,経験(歓迎)

■求める人物像
・AWSの技術に興味がある方
・柔軟な対応力をお持ちの方
・チームワークを重視しつつ、自発的に課題解決に取り組む姿勢のある方
アピールポイント 完全土日休み フレックスタイム 月平均残業時間20時間以内
リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

喫煙室設置

更新日 2024/05/16
求人番号 3536639

採用企業情報

アドバンステクノロジー株式会社
  • アドバンステクノロジー株式会社
  • 山梨県

    • 資本金24百万円
    • 会社規模101-500人
  • インターネットサービス
  • ソフトウエア
  • 会社概要

    【設立】2008年5月26日
    【代表者】小出 将寛
    【資本金】2,450万円
    【従業員数】120名(2024年5月現在)
    【本社所在地】山梨県甲府市丸の内2-2-1
    【その他事業所】長野、東京

    【事業内容】
    ■DX デジタルトランスフォーメーション、SI システムインテグレーション
    ■ソリューションサービス、ソフトウェアの受託開発

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)