1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 【BtoBマーケター】生成AIなど最先端技術を活用したAIコンサルの価値を届けるマーケター(IPO準備中/リモート・フレックス)

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

【BtoBマーケター】生成AIなど最先端技術を活用したAIコンサルの価値を届けるマーケター(IPO準備中/リモート・フレックス)

年収:800万 ~ 1200万

採用企業案件

採用企業

株式会社ACES

  • 東京都

    • 資本金100百万円
    • 会社規模31-100人
  • コンサルティング
  • その他
部署・役職名 【BtoBマーケター】生成AIなど最先端技術を活用したAIコンサルの価値を届けるマーケター(IPO準備中/リモート・フレックス)
職種
業種
勤務地
仕事内容 アカデミアにおける知見を活用し、業界横断的なビジネスシーンをデジタル化/定量化することで、「複雑・非効率・非合理」がないシンプルで皆がいきいきと生きられる社会を実現していきます。

現在は、主に以下2つのサービスを展開しています。

【DXパートナーサービス】
保険、自動車、建設、製造業、小売など、さまざまな産業において最先端のAI技術を用いたDXプロジェクトの推進を行う事業です。社内で開発を進めるAIアルゴリズムやシステムの開発を通して、クライアント企業のDXや新規事業立ち上げを共同で遂行します。

【AIソフトウェアサービス】
2022年4月にブラックボックス化しがちな商談や会議内容を可視化し、営業組織の強化を支援する営業DX×AI SaaSを正式リリースいたしました。今後、複数のSaaSプロダクトの開発・リリースを進める方針です。

■仕事概要
DXパートナーサービスにおいて、新規チャネル創出から初回商談までを一気通貫で担うマーケティングをお任せします。
主にエンタープライズ企業の経営戦略に即したAI活用ニーズを正しく捉え、有効なリード顧客を創出いただくことを期待しています。

今年マーケとセールスがチーム発足したばかりということもあり、数値管理をもとにしたマーケ・セールス間の組織連携オペレーションを拡大させる必要があります
そのため、営業数値を含めたKPIマネジメントに対して適切な報告や改善提案を行うことによる、事業部の増収構造に資する体制構築までお任せいたします。

また、事業戦略をもとにしたマーケティング戦略を今まさにブラッシュアップしています。
そのため戦略策定にも加わっていただき、戦略策定〜実行までを事業責任者・マーケ責任者と一緒に推進いただく想定です。

◆具体的な業務内容
- 大企業等を含む様々な業界業種の.顧客獲得のための新規チャネル創出
- 見込み顧客に対するナーチャリング
- 見込み顧客との初回商談(ニーズ喚起および会社説明等の実施)
- KPIマネジメントと数値フィードバックを通じた営業効率の最適化と組織連携強化
- 組織間を跨ぐセールス・マーケ戦略策定

■募集背景
DXパートナーサービスは昨年対比で売上が倍増しており、IPOに向けて今後も継続成長を狙っています。
これまでは創業メンバーを中心とした強い個の力で売上達成できていたものの、個人だけの力ではこれ以上の売上成長が難しいフェーズに移ってきました。

その中で、今後年間1億円以上の取引実績を残せる大口新規顧客の創出が重要指標となっており、そのためにはセールスとマーケにまたがる戦略策定および連携強化が急務です。

上記実現のため、事業戦略の策定〜実行を担いつつ、マーケティング施策の実行による顧客創出と数値マネジメントをもとにしたROAS最大化をお任せできる優秀なマーケターの採用を意思決定しました。

■キャリアパス
入社間もなくはリードナーチャリングから初回商談までの役割を担っていただきます。
ゆくゆくはブランディングを含めた認知拡大などさらに上流をお任せし、BtoBマーケティングにおける全般的かつ深い領域を経験していただけます。

また、現在マーケは責任者を含め2人体制ですが、組織拡大にあたりミドルマネジメントの役割の必要性が今後増加する可能性があります。
また、組織の基礎固めはほぼ終えていますが、さらなる拡大を狙った人員増強のため組織構築から入っていただきます。

■本ポジションのメリット・魅力

【AIコンサル事業のtoBマーケティングにおける勝ち筋を0から作ることができる】
AI活用の需要は社会的に高まっていますが、特に日本のエンタープライズ企業にはAIを正しく活用するための知見が存在しません。
また、市場全体を見てもAIコンサルの価値を正しく届けるためのマーケ手法はまだ確立されていません。
だからこそ、普遍的な勝ち筋がまだ存在しないAIコンサルティングのマーケティングにおける勝ちパターンを0から構築いただくことが可能です。

【執行役員直下で、経営指標に基づいた事業数値マネジメントができる】
執行役員であるマーケティング責任者の直下に配属いたします。
担っていただく業務領域や施策の策定は基本的にお任せするため、大きい裁量で業務を推進いただくことができます。
加えて、執行役員から直接伝えられる数字をもとにご自身で業務を行うため、かなり経営に直結した数字からKPI設定〜事業数値マネジメントを行っていただけます。

【プロジェクト・プロダクト型両方の事業モデルで経験が積める】
弊社はSaaSプロダクト事業も行っており、今後SaaS事業では複数の新規プロダクト開発を構想に入れています。
そのため、プロダクト・プロジェクト双方の事業モデルにおけるマーケティング(かつどちらも新規事業領域)の経験を1社で積んでいただけるため、マーケティング担当として幅広い知見を得られます。

応募資格

【必須(MUST)】

- チャネル開拓のプロセスと顧客獲得手法への知見および数値管理経験
- 見込み顧客に対するインサイドセールスを用いた商談創出の経験
- 予算計画に基付く計画数値の管理及び改善を実施し、結果を創出されてきたご経験


【歓迎(WANT)】

- セールス組織と経営指標・事業指標を連携させる手法への理解と定量実績
- チャネル構築からインサイドセールス機能の構築及びマネジメント経験
- toBビジネスにおける営業経験
- デジタル技術を用いた新しい事業を創成していくことへの興味・関心



-「アルゴリズムで社会をシンプルにする」という当社の理念に賛同していただける方
- 技術を使って社会をもっと良くしていきたい方
- 新しい技術に興味を持ち積極的に取り入れようとする姿勢の方
- 少数精鋭のチームで範囲が広くやりがいのある仕事を行いたい方
- 積極的に機械学習の知識を得たい方・活用したい方
アピールポイント 完全土日休み フレックスタイム
リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2024/05/17
求人番号 3536112

採用企業情報

株式会社ACES
  • 株式会社ACES
  • 東京都

    • 資本金100百万円
    • 会社規模31-100人
  • コンサルティング
  • その他
  • 会社概要

    【設立年月日】2017年11月20日
    【代表者】田村 浩一郎
    【資本金】1億円
    【従業員数】60名
    【本社所在地】東京都文京区湯島2-31-14

    ■ 株式会社ACESについて
    ACESは「アルゴリズムで、社会をもっとシンプルに。」というミッションのもと、最先端の画像・映像認識技術を用いて人の活動をデジタル化・最適化し、様々な業界のDXを推進しています。

    ■ 事業内容
    ヒトの認識・解析を行うHuman Sensingを中心とした画像認識・動画解析アルゴリズムのAPI/SDKのご提供や、共同でDXに取り組む共同事業を承っております。
    2017年の設立以降、スポーツ・小売・建設・自動車をはじめ、数多くの産業現場におけるDX事業を拡大しており、事業価値を生み出すことにこだわることで共同事業でのPoC終了案件0という実績があります。
    昨年9月には陸上自衛隊のAI活用・デジタル化推進への協力や、国土交通省の革新的技術の導入・活用に関するプロジェクトにおいて最高評価を獲得するなど、官民問わずDXの推進に尽力しております。

    ■ 働き方
    ・リモート/フレックス相談可
    ・業績とパフォーマンスに応じたボーナス支給
    ・信託SO制度

    ■ 代表プロフィール
    田村 浩一郎 代表取締役
    東京大学工学系研究科 博士課程在籍。金融、ネットワーク分析、自然言語処理や広告最適化などに対して機械学習の応用研究に従事。GCI講座優秀賞、DL応用講座最優秀賞、トヨタ・ドワンゴ高度人工知能人材奨学金などDLに関わる様々な賞を受賞し、数多くの企業との共同研究プロジェクトでPMを経験。2017年、「アルゴリズムで社会はもっとシンプルになる」というミッションを掲げACESを創業。学術的な研究を足場に、AI技術を社会実装することを日々意識し、事業を率いる。

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

<< 検索結果に戻る