1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 【ヘルスケア×デジタル】Webディレクター(マネージャー候補) ※フルリモート・地方居住・副業可能、福利厚生充実!

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

【ヘルスケア×デジタル】Webディレクター(マネージャー候補) ※フルリモート・地方居住・副業可能、福利厚生充実!

年収:800万 ~ 1000万

ヘッドハンター案件

部署・役職名 【ヘルスケア×デジタル】Webディレクター(マネージャー候補) ※フルリモート・地方居住・副業可能、福利厚生充実!
職種
業種
勤務地
仕事内容 ▍ミッション
新規事業を推進しているプロダクト開発統括部にて、ヘルスケア領域を中心したサービスの開発をするWebディレクター(マネージャー候補)を求めております。

技術戦略、プロジェクト管理、QCD改善、チームビルディング等のテックリードを中心とした各種マネジメントを遂行いただきます。担当領域において、ユニット戦略やプロジェクト計画を立案・実行し、部門戦略の立案・実行を補佐いただくポジションになります。自ら手を動かしながら、エンジニアリング組織の様々な組織・技術課題の解決に取り組んでいただきます。

入社後は、スマートライフジム(サービス開始から約2年で、会員数は110万人、店舗数は1380店舗を突破)のプロジェクトに従事いただく予定です。

(プロジェクト例:ヘルスケアアプリ/動画配信サービス/ポイント統合プラットフォームアプリ/EC/フイットネストレーナーとのマッチングプラットフォーム 等)

▍具体的な業務内容
・開発方針やビジョンの策定、短期から中長期的に至るアーキテクチャ選定
・自社内の経営層/他部門/エンジニア及び外部パートナーとの連携やプロジェクト管理
・ベロシティ/制作工程/スケジュール/ルール/品質管理に至る体制構築・改善、成果物のレビュー
・ディレクターの育成/目標設定/評価/プロジェクトアサイン/カルチャー創りづくりに至る成長戦略の立案・実行
・サイトやLPなどの各種Webページのディレクション業務 (企画/要件定義/ワイヤーフレーム作成等)
・PDCAを回しながらのサイトグロース
・数字分析・ABテスト実施
・CMSなどを利用したコンテンツ・サイト運用 等

●スマートライフジムについて
月額2,980円で、24時間・365日全店使い放題のスマートライフジムは、スマホひとつで通える次世代型のスポーツジムとして、人々の生活様式を変えるインパクトを秘めています。

同社が従来ターゲットとしていた運動上級者から、国内総人口「約1億人」に該当する女性やシニアに至る運動初心者を対象にすることで、サービス開始から約2年で、会員数は110万人、店舗数は1380店舗を突破しました。今後も更なる飛躍的な成長が見込まれており、会員数の獲得及びLTVの向上に向け、更なるサービス及びアプリの改修を行っています。

現在は、「トレーニング」にとどまらず、「ゴルフ」「カラオケ」「洗濯・乾燥機(ランドリー)」「ピラティス」「セルフフォト」「キッズパーク」「メディカル(医療提携:MRI検査/CT検査)」「セルフエステ」「セルフ脱毛」「セルフホワイトニング」「セルフネイル」「カフェ」「マッサージチェア」「キッズパーク」「デスクバイク」「ワークスペース」などサービス領域を順次拡大しています。

『モバイルアプリ』は、会員の運動・健康状態の可視化から管理が可能で、ヘススケアアプリとして、多様な機能を搭載しています。

(例:体組成計と連動したヘルスケアデータ管理/トレーニング内容の管理/健康プログラムの閲覧/EC/クーポン/コミュニティ/動画によるトレーニング 等)

今後は、『モバイルアプリ』を基盤に、世界随一のヘルスケアデータプラットフォーム(「約1億人」のライフログ))を構築し、ビッグデータを活かした様々なソリューションを展開していきたいと考えています。

「人類の健康に最も貢献する企業」「ヘルスケア市場(2030年「525兆円」)グローバルNo.1」に向けて、国内有数の巨大な経済圏を確立し、「健康」「予防医療」を入り口として、業界の常識や固定観念・既成観念を変え、人々の「心」と「体」の健康に向け、toC×toB(法人・自治体・業務提携)問わず、全く新しいソリューションを提供していていきます。

※最後に※
同求人に少しでも興味をお持ちいただけましたら、「気になる」ボタンをクリックください。
ご経歴を確認の上、求人とのマッチ度に関して個別ご連絡をさせていただきます。

モバイル版:右上の「★」マークをクリックください。
PC版:求人票右下の「☆気になる」ボタンをクリックください。
労働条件 【働き方】
・地方居住可能(国内)
・フルリモートワーク可能

【休日・休暇制度】
完全週休2日制(土・日)、祝日 ※年間休日122日
年末年始休暇(5日~)、有給休暇(10日~※入社月により付与数は変動、雇用形態により期間と日数は変動)、産前産後休暇、育児休業、子の看護休暇、生理休暇、介護休業・介護休暇、慶弔休暇、ワクチン接種特別休暇

【福利厚生】
退職金制度、社員持株制度、福利厚生倶楽部、健康診断、インフルエンザ予防接種、時短勤務、保育料補助制度(規定あり)、住宅手当(対象駅)、在宅勤務手当(規定あり)、carelyチャット健康相談、クラブ活動、慶弔金(結婚祝金,出産祝金)、見舞金(傷病見舞金,災害見舞金)

【各種制度】
▷副業
副業(会社承認制)は可能としています。
▷育児サポート
出産時、出産後の育児に関わる休業はもちろんのこと、保育園/幼稚園料補助(上限あり)などもご利用いただけます。
▷リモートワーク支度補助/在宅勤務手当
リモートワーク導入に当たり必要なディスプレイなどのPC周辺機器の一部補助があります。また、在宅勤務中にかかる通信費などのランニングコストを毎月支給しています
▷技術図書購入・セミナー/参加支援制度
技術の知識や習得に役立つ書籍の購入費用、セミナーなどへの参加費用を一部補助しています。自身の学びと成長を応援する制度です
▷資格受験料負担
資格取得のための受験料を一部補助する制度です
▷社割制度
グループが提供する各社サービス・商品を特別価格で利用できます
▷福利厚生倶楽部
リロクラブ提供の「福利厚生俱楽部を利用できます
応募資格

【必須(MUST)】

・Webサービスの企画・ディレクション経験
・非Office系ツール(AdobeXD, Figma等)でのワイヤー作成実務経験
・各種ツール(GA, SEOツール, BIツール)を利用したKPI設計・運用経験

【歓迎(WANT)】

・消費者向けビジネス(EC, メディア, サービス, 小売等)の経験
・事業会社での実務経験
・Web制作会社勤務経験

リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2024/05/14
求人番号 3529963

採用企業情報

この求人の取り扱い担当者

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

<< 検索結果に戻る