1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 【グロース上場/キャリア事業 責任者候補】第2投資フェーズ/キャリア事業の成長を加速させるコアメンバーの募集

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

【グロース上場/キャリア事業 責任者候補】第2投資フェーズ/キャリア事業の成長を加速させるコアメンバーの募集

年収:応相談

採用企業案件

採用企業

ポート株式会社

  • 東京都

    • 資本金2,323百万円
    • 会社規模501-5000人
  • インターネットサービス
  • その他
  • その他
部署・役職名 【グロース上場/キャリア事業 責任者候補】第2投資フェーズ/キャリア事業の成長を加速させるコアメンバーの募集
職種
業種
勤務地
仕事内容 ▼当社について
当社は毎年高い売上成長率を維持している東証グロース市場上場企業です。

2011年4月に創業し、2018年12月に東京証券取引所マザーズ(現:グロース)及び福岡証券取引所Q-Boardへ新規上場いたしました。
「社会的負債を、次世代の可能性に。」をパーパスとして掲げ、クライアントとユーザーの成約プロセスに深く入り込み、双方の課題を解消する、成約支援事業を展開しております。現在は主に、「人材支援サービス」と「販促支援サービス」を提供しています。

「人材支援サービス」では未就業、未経験の若手人材に特化したサービスを提供し、人事部門への人材紹介や業務支援、アライアンス先企業との各種ソリューションを提供しています。

「販促支援サービス」では、人手不足によりデジタル化が必要とされる市場の営業、販売支援サービスを提供しています。Webマーケティングからインサイドセールスまで、ユーザーとクライアントの成約を支援しています。

両サービスで複数の自社プロダクトを所有し、制作・開発を自社で行っており、ともに確固たる地位を築き、今後もシェア拡大を見込んでいます

▼仕事内容
・人材支援サービス(キャリア事業)におけるいずれかのグループ(各3 名~10 名)のマネジメント業務
・グループ全体またはチームの営業戦略、計画の策定
・グループ全体またはチームの KPI の管理、実行支援
・リクルーティングアドバイザーまたはキャリアアドバイザーとしての実務

▼このポジションの魅力
・成長事業におけるグループ全体/チームの戦略や方針を策定することで戦略性や事業計画策定の経験ができる
・20 代中心の成長志向が高いメンバーと働きマネジメント経験を積むことができる
・企業の事業課題・人事採用課題・学生がファーストキャリアに抱える課題を解決する仕事になるので、お客様に与える影響が大きく、日々やりがいを持てる仕事
労働条件 【雇用形態】
正社員
試用期間:有
期間:3か月 
試用期間中の勤務条件:変更無

【勤務地】
東京都新宿区
喫煙環境受動喫煙措置: 屋内禁煙(敷地内喫煙可能場所あり)
転勤:原則無

【就業時間】
9:30~18:30
※現在は感染症対策の為、時差出勤(10:00~19:00)を実施
所定労働時間 8時間00分 休憩 60分
フレックスタイム制 無
残業 有 固定残業代の相当時間 : 45~60.0時間/月※超過分別途支給

【休日】
年間休日:120日以上(休暇を含む)
休日休暇形態:完全週休2日制(土日)
休暇詳細:祝日、季節休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、介護休暇
※連休はGW、夏季、秋季、年末年始で設定(2021年度実績、季節休暇・有給奨励日含む)
有給休暇:入社半年経過後10日~

【勤務条件】
■賃金形態 月給制
■通勤手当 会社規定に基づき支給
■残業手当 有 固定残業代制 ※超過分別途支給

【賃金備考】
■退職金 無
■社会保険 健康保険(関東IT)、厚生年金保険
■労働保険 雇用保険、労災保険
■寮・社宅 無

【その他制度】
■就労環境サポート
・時差出勤制度(許可制)
・リモートワーク制度(許可制)
・転居援助一時金 ※新規入社者対象 支給条件有り
・赴任準備金
・リモートワーク手当
・社員紹介制度
・ジョブポスティング制度
・オフィスコーヒー

■コミュニケーション支援
・ソーシャルランチ
・事業部会補助
・部活動応援制度

■スキルアップ支援
・ライセンス取得支援
・課外研修受講支援
・書籍購入制度

■ライフイベント支援
・子どもの看護に伴う休暇およびリモート
・復職支援制度
・不妊治療補助制度
・慶弔事祝金制度

■健康支援
・健康診断補助
・各種ワクチン接種補助(インフルエンザ・新型コロナウィルス 等)
・パーソナルストレッチ
・禁煙サポート
・保養施設利用可 ・スポーツクラブ利用割引 

■財務形成支援
・従業員持株会(奨励制度あり 入社初年度30%、2年目以降15%)
■ 休暇支援・褒章制度
・アワード(四半期、年間)
・サインアップ休暇(入社後~半年までの間で2日間)
・特別休暇(入社半年未満の一部社員に利用日指定で付与)
・有休取得奨励(2022年度実績:年間10日)
・災害ボランティア参加のための有給付与
・他、各種特別休暇制度有り
応募資格

【必須(MUST)】

・マネジメント経験やメンバー育成経験がある(人数は問わず)
・マネジメントに興味を持っている
・人材業界で何かしらの営業経験があり相対的に高いパフォーマンスを発揮している

【歓迎(WANT)】

・前職での表彰実績、もしくは成果を客観的に表明できる人
・人材業界の中でも新卒・中途領域の紹介事業経験がある人


アピールポイント 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 女性管理職実績あり 20代管理職実績あり 上場企業 シェアトップクラス 2年連続売り上げ10%以上UP 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 地域活性化事業 管理職・マネージャー 完全土日休み 月平均残業時間20時間以内
受動喫煙対策

喫煙室設置

更新日 2024/05/22
求人番号 3506336

採用企業情報

ポート株式会社
  • ポート株式会社
  • 東京都

    • 資本金2,323百万円
    • 会社規模501-5000人
  • インターネットサービス
  • その他
  • その他
  • 会社概要

    【設立年月】2011年4月
    【代表者】代表取締役社長 春日 博文
    【資本金】23億2,300万円(2024年3月末時点)
    【本社所在地】東京都新宿区北新宿2-21-1
    【その他事業所】大阪支社、名古屋拠点、宮崎オフィス、日南サテライトオフィス

    【事業内容】
    『社会的負債を、次世代の可能性に。』
    TEAM PORTは自ら社会課題を特定し、提言から実行まで、テクノロジー×リアルで推進します。「あったらいいな」ではなく、「なくてはならない」、世の中にとって大切なものを社会実装します。

    当社は2011年4月に創業し、2018年12月に東京証券取引所マザーズ(現:グロース)及び福岡証券取引所Q-Boardへ新規上場いたしました。「社会的負債を、次世代の可能性に。」をパーパスとして掲げ、クライアントとユーザーの成約プロセスに深く入り込み、双方の課題を解消する、成約支援事業を展開しております。現在は主に、「人材支援サービス」と「販促支援サービス」を提供しています。

    「人材支援サービス」では、未就業、未経験の若手人材に特化したサービスを展開しており、各社の人事部門に対しての人材紹介や、業務支援、アライアンス先企業との各種ソリューションを提供いたします。

    「販促支援サービス」では、人手不足に伴いデジタル化が必要とされる市場の営業、販売支援サービスを展開しております。Webマーケティングによるユーザー母集団の集客から、インサイドセールス等によるユーザーの意思決定まで伴走し、ユーザーとクライアントの成約を支援します。

    現在、人材支援サービス、販促支援サービスそれぞれで複数の自社プロダクトを所有しており、いずれも制作、開発共に自社で運営しています。

    ≪主な運営プロダクト≫
    ■人材支援サービス
    キャリアパーク、就活会議、イベカツ、就活の未来、など

    ■販促支援サービス
    エネチョイス、 マネットカードローン、など

    また、人材支援サービス、販促支援サービス共に確固たる地位を確立しつつあり、今後もシェア拡大を見込んでおります。

    ≪現在のポジショニング≫
    ■人材支援サービス
    ・新卒人材会社向け成約数トップクラス
    ・新卒ユーザーシェア75%
    ・若年層会員数250万人突破

    ■販促支援サービス
    ・エネルギー領域成約数トップクラス
    ・カードローン領域成約数トップクラス


    【代表プロフィール】
    1988年埼玉県生まれ。在学中に新卒採用支援業やプロモーション支援を個人事業主として開始。
    2011年、大学卒業と同時に株式会社ソーシャルリクルーティング(現:ポート株式会社)を創業。
    2018年12月に当時29歳で東証マザーズ(現:グロース)に上場。

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

<< 検索結果に戻る