1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 【改修施工管理職】平均勤続14年/転勤なし/出張・転勤なし/創業115年の地域に根ざした老舗ゼネコン

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

【改修施工管理職】平均勤続14年/転勤なし/出張・転勤なし/創業115年の地域に根ざした老舗ゼネコン

年収:応相談

採用企業案件

採用企業

株式会社三木組

  • 大阪府

    • 資本金100百万円
    • 会社規模31-100人
  • 建設・建築・土木
部署・役職名 【改修施工管理職】平均勤続14年/転勤なし/出張・転勤なし/創業115年の地域に根ざした老舗ゼネコン
職種
業種
勤務地
仕事内容 1909年(明治42年)創立の当社は、鉄筋コンクリート造や鉄骨造を中心とした建設工事を行っています。
企画から設計、管理、施工を一貫して対応。マンションやオフィス、公共空間、各種施設(商用、介護、物流、生産等)、住宅等、各地域のランドマークとなる様々な物件を手掛け、豊富な施工実績を有しています。
「顧客第一主義」のもと仕事に対して誠実に向き合い、また各協力会社との連携も重視し、地元密着型の経営で地域の方々・企業様から厚い信頼を獲得。大阪府や大阪市をはじめ、有名住宅メーカーや電気機器メーカー、電力事業者、製薬会社等、大手企業との数多くの取引実績があります。

【業務内容】
各種改修工事の施工管理(見積り、業者の手配、工事管理等)をご担当いただきます。
ご経験・スキルに応じて、大規模改修(マンション等)と小規模工事(補修中心)の何れかをお任せします。
※巡回管理の際は社用車を使用して移動します

【業務詳細】
・改修工事管理
・建物の外壁や屋上防水、設備、事務所の内装/建具の改修
・営繕工事等の見積
・各種専門業者への発注 等

【業務の特徴】
工場や福祉施設等、事業用施設の改修工事の割合が高いですが、マンション・テナントビルの改修工事など、外壁や屋上防水工事・内装・建具・設備の更新工事など、幅広い経験を積む事ができます。
取扱う工事の種類も様々ですが、工事規模も1日で終わる軽微な補修工事から、数カ月かかる大規模改修工事まで様々です。より様々な工事を経験されている方ほど活躍の場を広げていただけます。

【働き方】
・エリア:阪神間 7割は大阪市内の案件です。
・工期:1日~数か月まで様々。小規模工事では1週間程度、大小合わせて月平均10件ほどをご担当いただきます(勤怠管理はIDカードでシステム管理)。

【顧客との関係性】
長年ご愛顧いただき、着実に関係性を築き上げた顧客が多いです。
無理のある仕事を相談される場合もありますが、こちらの言うことにも耳を傾けてくださる顧客がほとんどです。

【社風】
・ここ1年間で入社した人は全員退職することなく活躍中。また、平均勤続14年と定着率のよい会社です。
・年2回程度、社員の家族を招待して本社屋上でBBQをしたり、ホテルビュッフェを堪能したりと、アットホームな社風です。
 (※毎年8月開催の淀川花火大会も本社屋上で鑑賞できます!)
・現社長は4代目で、年齢は45歳。社員の結婚記念日に花束を贈るなど、社員一人ひとりがイキイキと働ける環境づくりに力を注いでいます。

【配属先】
大規模担当:3名(60代2名、40代1名)
小規模担当:5名(60代1名、50代2名、40代1名、20代1名)
労働条件 雇用形態:正社員
契約期間:期間の定め無
試用期間:あり(3ヶ月)
就業時間:8:30~17:30(休憩60分)
休日:日曜、祝日、夏期4日、年末年始6日、その他(基本土曜休み※月1回の土曜出社有)、有給休暇
残業:あり
昇給:年1回
賞与:年2回(7月、12月)
社会保険:健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険
その他:通勤手当、資格取得報奨金、家族手当、退職金
受動喫煙対策:事務室内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)
応募資格

【必須(MUST)】

・建築施工管理の経験
・高卒以上

【歓迎(WANT)】

より様々な種類の改修工事の経験

アピールポイント 創立30年以上 産休・育休取得実績あり Uターン・Iターン歓迎 地域活性化事業 マネジメント業務なし
受動喫煙対策

喫煙室設置

更新日 2024/05/09
求人番号 3505193

採用企業情報

株式会社三木組
  • 株式会社三木組
  • 大阪府

    • 資本金100百万円
    • 会社規模31-100人
  • 建設・建築・土木
  • 会社概要

    【事業内容】建築・土木総合請負業
    【設立年月】1953年7月
    【代表者】代表取締役 三木 康資
    【資本金】1億円
    【売上高】30億円~100億円未満
    【従業員数】31-100人
    【本社所在地】大阪府大阪市淀川区十三元今里1丁目2番2号

    【許可】特定建設業・国土交通大臣許可(特-4)第2206号
    【登録】一級建築士事務所・大阪府知事登録(ニ)第21707号
    【免許】宅地建物取引業・大阪府知事(3)第57208号

    【有資格者】
    [技術系]
    一級建築士 4名
    一級建築施工管理技士 25名
    二級建築士 10名
    二級建築施工管理技士 1名
    一級土木施工管理技士 6名
    二級土木施工管理技士 1名
    二級造園施工管理技士 1名
    [事務系]
    宅地建物取引士 6名
    一級建設業経理士 3名
    二級建設業経理士 4名
    衛生管理者 2名
    (令和4年4月現在)

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

<< 検索結果に戻る