1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 【インドネシア事業立ち上げ/幹部候補】自家製食材・SDGs・ビジョナリー経営F&Bグループ/ForbesやNYタイムズに掲載

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

【インドネシア事業立ち上げ/幹部候補】自家製食材・SDGs・ビジョナリー経営F&Bグループ/ForbesやNYタイムズに掲載

年収:800万 ~ 1100万

採用企業案件

採用企業

4P’S HOLDINGS PTE. LTD.

  • シンガポール

    • 資本金500百万円
    • 会社規模501-5000人
  • 外食
部署・役職名 【インドネシア事業立ち上げ/幹部候補】自家製食材・SDGs・ビジョナリー経営F&Bグループ/ForbesやNYタイムズに掲載
職種
業種
勤務地
仕事内容 【Pizza 4P’sとは】
2011年、ベトナムにて日本人オーナーが立ち上げたピザレストラン。現在はベトナム全土、カンボジア、インド、東京(麻布台ヒルズ)など、グローバルで35店舗を展開しています。

「Make the World Smile for Peace(平和のために、世界を笑顔に)」
友人たちとのピザパーティーでのピースフルなひとときを、世界中の人とシェアしたい。そんな想いから、人々の心の平穏を志し、コンパッションと笑顔溢れる世界を創るべく、現在はレストラン運営を中心に活動しています。そして「“Delivering Wow, Sharing Happiness”.(驚きを届け、幸せをシェアする)」というミッションを掲げています。

創業以来、自社工房で作る自家製チーズ、生産者のみえる食材、エデュテインメント(エデュケーション×エンターテインメント)やサステナビリティを意識した活動に注力。アクアポニックスを導入した店舗では、店内菜園でとれる野菜やハーブを使用し子供たちにピザワークショップを開催。ゴミ問題が深刻なカンボジアでは​​、ゼロウェイストの店舗を立ち上げ、社会課題の解決に挑戦しています。

【仕事内容】
インドネシア、その他アジアを中心とした海外市場にて新規店舗立ち上げに向けた計画と実行、またその後のオペレーション確立。

具体的には、
- 進出、店舗オープンに向けたコンセプト立案
- 進出市場のマーケティング業務、それに伴うトラフィック調査、予算作成、メニュー戦略等
- 関連する大小のプロジェクトの進捗管理、予算管理、チームマネジメント
- 国内外のベンダー、サプライヤー、協力業者の開拓と交渉
- 新規チームの立ち上げ(バックサイド、レストラン側双方)と、立ち上げ後のオペレーション管理、マネジメント業務、トレーニング等
- 会社設立、会計財務、社内規則等の海外進出に関わる業務全般の計画と管理、実行
- 新店舗開発業務(物件の選定、家主との交渉、建設業者の選定と工事管理、デザイナーとのコミュニケーション等)
応募資格

【必須(MUST)】

- ビジネスレベルの英語力
- 新規事業立ち上げにおいて、責任者として担当された経験
- 外食、ホスピタリティ、F&B業界における強い興味関心


【歓迎(WANT)】

- 東南アジアを含む海外での職務経験
- 100人以上の組織でのマネジメント経験
- 外食、ホスピタリティ、F&B業界における勤務、マネジメント

【求める人物像】
- 困難な課題解決に向け最後までやりきることができる方
- 社内外の関係者を巻き込み、オーナーシップを持って業務を進められる方
- 異なる意見や文化を尊重し、多様なバックグラウンドをもつチームメイトとワンチームで協働することができる方
- 事業の長期的な成長のために、広い視点で最適な意思決定を行うことができる方
- 持続可能性や社会問題解決に強い興味のある方
アピールポイント 日系グローバル企業 ベンチャー企業 20代管理職実績あり 従業員数1000人以上 2年連続売り上げ10%以上UP ストックオプション制度あり 社内公用語が英語 海外事業 管理職・マネージャー
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2024/05/23
求人番号 2699418

採用企業情報

4P’S HOLDINGS PTE. LTD.
  • 4P’S HOLDINGS PTE. LTD.
  • シンガポール

    • 資本金500百万円
    • 会社規模501-5000人
  • 外食
  • 会社概要

    ■弊社概要■
     - Pizza 4P’sというイタリアンフィージョンレストランをベトナム、カンボジアで30店舗、デリバリーテイクアウト拠点を5店舗、カフェを2店舗、IPPUDOフランチャイズ店舗を2店舗、その他ECコマースや小売店への自家製チーズや冷凍ピザ、自社ブランドパッケージ商品などのBtB, BtBtC販売、などのF&B事業を展開。
     - ビジョン、ミッション、コアバリューやカルチャーを重んじた会社経営
     - Farm to tableやサステイナビリティを重んじ、会社の重要な指標として運営
     - テクノロジーを駆使した今までの飲食業界の概念に捉われないイノベーションでよりよい顧客体験向上を目指す
     - 社員平均年齢(店舗現場込み)25歳、バックオフィス社員平均年齢35歳、社員の半数以上は女性、社内の公用言語は英語、ディレクター陣にベトナム人、日本人、カナダ人、マレーシア人、フィリピン人など国籍豊か。若くダイバーシティに富んだスタートアップ 企業です。

    【代表者】益子 陽介 (Yosuke Masuko)
    【本社所在地】10 ANSON ROAD #22-02 INTERNATIONAL PLAZA Singapore(シンガポール)
    【事業所所在地】ベトナム(ホーチミン、ハノイ、ダナン、ニャチャン、ハイフォン)、カンボジア
    【事業内容】飲食業、食品製造、食品卸業、Eコマース
    【店舗数】39
    【株主】クールジャパンファンド、力の源ホールディングス、アグリコネクト、カゲン、RIDE、その他
    【売上】60 million USD (2022年実績)
    【従業員数】2,700名
    【創業年】2011年

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

<< 検索結果に戻る