1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 株式会社Mujin Japan
  • 株式会社Mujin Japan

  • 荒瀬 勇
  • 東京都江東区辰巳3-8-5


    • 資本金 100百万円
    • 会社規模 101-500人
  • ソフトウエア ハードウエア 電気・電子 機械 コンサルティング
  • アピールポイント: 自社サービス・製品あり 日系グローバル企業 ベンチャー企業 女性管理職実績あり 20代管理職実績あり シェアトップクラス 2年連続売り上げ10%以上UP 年間休日120日以上 ストックオプション制度あり 産休・育休取得実績あり

会社概要

【取締役CEO】荒瀬 勇
【資本金】1億円
【従業員数】352人(グループ計 / 2024年1月時点)
【本社所在地】東京都江東区辰巳3-8-5 (最寄り駅:辰巳駅、東雲駅)

【事業内容】
・産業用ロボット向け知能ロボットコントローラの開発・販売
・上記自社開発ロボットコントローラを使用した、生産現場の自動化システムインテグレーション事業

【当社について】
◆ロボットの知能化が世界を変える◆
当社は、「ソフトウェアにより産業用ロボットを使い易く知能化する事で、世界中の人々の生活と産業の生産性を向上する」をコーポレートミッションとし、産業用ロボットを「自律的に動かす」ための、ロボットの「脳」と「目」にあたる次世代のロボットコントローラ(ソフトウェア)の開発と、このコントローラを活用したシステムインテグレーション事業を行っています。
従来のロボットは操作方法がメーカー毎に違う上、その設定の複雑性から、繰り返し作業の自動化には適しているものの、扱う対象物や周辺状況が変動するような場面では、導入が難しいとされていました。
Mujinはその課題をモーションプランニングという技術により解決し、これまで人力で行わざるを得なかった物流、製造現場における重労働や単純作業をロボットで自動化するソリューションを提供しています。

【受賞歴】
第7回 ロボット大賞(経済産業大臣賞)
Japan Venture Award 2018(中小企業庁長官賞)
企業家賞(企業家倶楽部)
JEITAベンチャー賞
Mizuho Innovation Award
Japan US Innovation Awards
ロジスティクス大賞 選考委員会特別賞
日本ロボット学会 ロボット活用社会貢献賞
日本テクノロジー Fast50 5位
2019年 十大新製品賞 日本力 にっぽんぶらんど賞
2019年 日本機械学会賞(技術)
2019年 Nikkei Award 最優秀賞
2020年 日本オープンイノベーション大賞 内閣総理大臣賞(最優秀賞)

【取締役CEOプロフィール】
荒瀬は大学で機械工学を専攻。卒業後は台湾や米国でのエンジニアインターンシップを経て、日本国内大手機械メーカーのシステムエンジニアとして海外工場立ち上げや新機種開発などの大型プロジェクトに従事。2017年に株式会社Mujinに参画後は、営業部長、プロジェクトマネジメント部長、システムエンジニアリング本部長として数多くのプロジェクトを手掛け、中核メンバーとしてMujinの重要な柱の1つであるシステムエンジニアリング事業全体を統括。

この企業を見た方は下記企業もチェックしています

    • 東京都新宿区西新宿二丁目4番1号新宿NSビル

      • 資本金122,805百万円
      • 会社規模5001人以上
    • デベロッパー 建設・建築・土木 住宅設備・ハウスメーカー